ストレートネック・頚椎症の根本的な原因
- メディカルハンモックセンター神楽坂
- 2019年11月6日
- 読了時間: 2分
『ストレートネック』や『頚椎症』が原因で痛みやこりの
症状を抱えている方は少なくありません。
ストレートネックとは…
本来は湾曲しているはずの首の骨(頚椎)の湾曲がなくなり
真っ直ぐになっている状態
その結果、筋肉に過度に負荷がかかり硬くなり
肩こり・頭痛・吐き気などの症状を引き起こす。
頚椎症とは…
頚椎を通る神経が圧迫される状態(頚椎椎間板ヘルニア)
首の痛みや手足のしびれなどの症状を引き起こします。

現在人はスマートフォンの使い過ぎや
デスクワークで姿勢が悪化しがちなため、
このような首の異常を引き起こしやすくなっています。
悪い姿勢はストレートネックや頚椎症の
原因かもしれないですが、
一日悪い姿勢を続けるだけでは
ストレートネックや頚椎症になるわけではありません。
しかし、一日悪い姿勢になっていれば、
確実に首に疲労がかかっています。
負荷が一日・二日・三日…と積み重なり
首がその負荷に耐えられなくなると
肩こりや首こり・頭痛など異常を警告し
さらに首に負荷が積み重なり
ストレートネックや頚椎症といった
症状として発展します。
一度、症状として身体の不調がでてしまうと
治療をするのに時間もお金もかかりますので、
日常的に正しい姿勢での意識を大切にしてください。
定期的にしっかりと身体のメンテナンスをして
不調のない健康な生活をおくりましょうね。
Comments