top of page

好きな動物をなでると幸せホルモンが出る!

  • 執筆者の写真: メディカルハンモックセンター神楽坂
    メディカルハンモックセンター神楽坂
  • 2020年2月18日
  • 読了時間: 1分

幸せを感じられるホルモンの正体は

『オキシトシン』


これは人や動物との触れ合いによって分泌されるホルモン


リアルなスキンシップによって分泌されるホルモンですので、

人との繋がりやコミュニケーションを経て感じられるものです。


ただし…

なでる・触ることが出来るものなら何でもいいわけではないんです…


お札や金貨を触っても、幸せホルモンは分泌されません!


人や生き物に触るという事が大切です‼





女性はもちろん男性からも猫・犬からも分泌されます。


子供を『いい子だね、いい子だね』とほめると

オキシトシンが分泌されます。

言葉でほめるだけではく、

なでるともっと、もっと分泌されます。


『君って、ホントに素敵だね』と異性から

手を握るだけで分泌されます。


ほめるほう、ほめられるほう

なでるほう、なでられるほう

握るほう、握られるほうの

双方から分泌されますので、

まわりも幸せムードに満たされます。


オキシトシンの原料になる成分はタンパク質に多く含まれていますので、

親しい友人や家族・恋人・動物と

一緒に食事をすれば効果も倍増!


色んな方を幸せムードに蔓延させてくださいね!


 
 
 

Comments


〒162-0838  東京都新宿区細工町3-19   ラコンテ神楽坂3F

平   日 :10:30 ~ 21:00 ( 最終受付:20:00 )

土・日・祝日:10:30 ~ 18:00  (最終受付:18:00 )

​定 休 日 : 水曜日

03-6280-8886

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

@bgw2935w

bottom of page