top of page

呼吸

  • 執筆者の写真: メディカルハンモックセンター神楽坂
    メディカルハンモックセンター神楽坂
  • 2019年7月25日
  • 読了時間: 1分

梅雨の真っ只中、

スマホをみながらや

下を見ながら

前かがみで歩いている方が多いですね。

前かがみだと呼吸が浅くなりやすいので 疲れやすくなったりしていませんか


肋骨が大きく動く、正しい呼吸!!




呼吸で肋骨が大きく動かせているかチェックしてみましょう。

肋骨の下の方をつかむように手を当てます。 (親指は背中側に当てます) 風船がお腹の中にあるイメージをします。 その風船を大きく膨らませるように息を吸っていきます。 息を吸い込むと肋骨が前後左右に広がるかチェック。 背中に当てた親指もどうでしょうか?

吸い込んだ時、 肋骨の下側が横に広がり 背中側も動いていますか?

ほとんど動かなかったり、 肩が上がってしまう方 肋骨の下にある横隔膜の動きが悪くなっています。

Comments


〒162-0838  東京都新宿区細工町3-19   ラコンテ神楽坂3F

平   日 :10:30 ~ 21:00 ( 最終受付:20:00 )

土・日・祝日:10:30 ~ 18:00  (最終受付:18:00 )

​定 休 日 : 水曜日

03-6280-8886

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

@bgw2935w

bottom of page