呼吸
- メディカルハンモックセンター神楽坂
- 2019年7月25日
- 読了時間: 1分
梅雨の真っ只中、
スマホをみながらや
下を見ながら
前かがみで歩いている方が多いですね。
前かがみだと呼吸が浅くなりやすいので 疲れやすくなったりしていませんか
肋骨が大きく動く、正しい呼吸!!

呼吸で肋骨が大きく動かせているかチェックしてみましょう。
肋骨の下の方をつかむように手を当てます。
(親指は背中側に当てます)
風船がお腹の中にあるイメージをします。
その風船を大きく膨らませるように息を吸っていきます。
息を吸い込むと肋骨が前後左右に広がるかチェック。
背中に当てた親指もどうでしょうか?
吸い込んだ時、
肋骨の下側が横に広がり
背中側も動いていますか?
ほとんど動かなかったり、
肩が上がってしまう方
肋骨の下にある横隔膜の動きが悪くなっています。
Comments